人と動物さんが笑い合い寄り添い合える社会をサポートする
Profile of Emiko Nakagawa, Animal Communicator
ドッグトレーナー&アニマルコミュニケーター_
Rumie(ルイ&みどり&えみこ)
大阪府東大阪市動物好きの家族の元に生まれ育つ。
多い時で家に猫が15匹、庭に犬が5匹。
その他にも、ウサギ、セキセイインコ、にわとりなどの鳥たち、
イモリ、ヤモリ、カエルなどの両生類たち、魚(淡水魚、海水魚)、
エビ、ザリガニなど総勢100匹以上の動物たちが兄弟。
多くの動物たちと笑い合い、抱き合い、涙した子供時代でした。
アニマルコミュニケーターを目指したきっかけ
Why I Became an Animal Communicator
27歳で結婚。5年間不妊治療をしたものの、子供に恵まれず、子どものかわりにゴールデンレトリーバーの女の子マロンを家族に迎えました。
マロンと主人と3人生活。本当の娘のようでした。
数年後、マロンが8歳の時に末期がんと診断されました。日々痛みに苦しみ泣き叫ぶマロンに安楽死を選択。選択したのは自分でしたがマロンとの時間が人生の全てだった私はペットロスとうつ病を発症し1年ほど通院しました。
この経験から私のようにペットの死後に後悔する人を減らしたい!残り少ない時間を素敵な時間にするサポートをしようと考えていた数年後、アニマルコミュニケーターと出会い、アニマルコミュニケーターを目指しました。
私が目指すアニマルコミュニケーション
「心と心が通じ合うきっかけ作り」をすること
Facilitating Heartfelt Connections
1300匹以上の動物さんとご家族と話をして感じたことはお互いに相手の幸せを何よりも願っていること。それに気づいてもらうことが私の役割。
ほとんどの飼い主さんは動物さん(ペットさん)の愛情深さに感銘を受けられ愛にあふれる日常を過ごされています。
動物さん(ペットさん)はあなたの「性別、職業、収入、容姿」に関係なく、全身全霊で愛してくれています。そんな動物さん(ペットさん)と寄り添い合うことであなただけでなく、実は動物さんも心も体も健康になります。
Rumieは、あなたが動物さんと。動物さんがあなたと「出会えてよかった。幸せ」と感じるサポートをしたいと考えています。
「飼主さんが整うと側にいる動物さんの心と体が健康になる!」という理念のもと、Rumieのアニマルコミュニケーションでは飼主さんに気づきを与えることに力を注いでいる。
2023年から独自のアニマルコミュニケーション講座を開始!
Starting My Animal Communication Course
お客様からの強い要望によりアニマルコミュニケーション講座を開始!
全員に想いが行き届くようにと少人数制で開講。必然的に出会った生徒さんは大切な仲間。だから講義後も質問しやすいフォロー体勢を整えている。参加者は累計50名以上。これからも一人一人と向き合い、生徒と先生の間柄ではなく動物が大好きな仲間を増やす。
飾らないRumie恵美子の元には北海道、九州、アメリカ、ヨーロッパ、中国からも受講生が訪れる。Rumieのアニマルコミュニケーションとレイキヒーリングの講座は多くの受講生に定評がある。
セミナーコンテストGP2024東京で「ペット終活」について10分セミナーを行い全国2位を獲得
2nd Place in National Contest
アニマルコミュニケーターになるきっかけ、愛犬との別れ、ペットロスを少しでも減らしたい。そんな想いを10分にまとめて発表。
主催:日本パーソナルブランド協会
現在は「ペットロスの方の方のお茶会」「ペットとの日々の暮らし方」などをセミナーで伝えている。参加者からはずっと心の奥底にあった後悔と悲しみから解放されたと好評
著書など
ペット一般部門Amazonベストセラー1位獲得の『いぬからのお願い』(青春出版社)犬が家族にかけて欲しい言葉をシチュエーションごとにまとめている
第一種動物取扱業(訓練)ドッグトレーナー/IIAC 国際アニマルコミュニケーションスクール1級/ペットセーバー ERT/レイキティーチャー(臼井霊気)、カルナ霊気、ディバインアニマル / ホリスティックケア・カウンセラー、シニア犬介護(GREEN DOG)/チャネリングリーディング/コズミックパワー/その他
あなたが昨日よりも今日、今日よりも明日、心から笑える日々であることを私はいつも応援しています(*^_^*)。
動物さんを愛してくれてありがとう。
『うちの子の表情一喜一憂しなくなり日々の暮らしが楽になった』『家族にも感謝の気持ちを持てるようになった』『問題行動に悩んでいたが、その行動を愛おしく感じられるようになった、その直後に問題行動がなくなり驚いた』