動物さんの声と想い

動物たちは、飼い主さんを責めたりしない——アニマルコミュニケーターとして伝えたいこと

他の方の言葉で深く傷ついた飼い主さんの声をきっかけに、アニマルコミュニケーターとして私が「どんなふうに、どんな想いで動物さんの声を届けているか」。命と心に向き合う者として、大切にしていることを綴りました。
今そばにいる子と向き合う

うちの子、暑さに弱いんです――アニマルコミュニケーションで知る梅雨〜夏の気づきとケア

暑い日は、うちの子の“がまん”を見逃していませんか?アニマルコミュニケーター中川恵美子が、動物さんたちが教えてくれた10のお願いを紹介します。シニアやパピーのママさんにも必見の内容です。
お空へ旅立った子とご家族へ

うちの子、寂しくなかったかな?|アニマルコミュニケーションで届いたお空の子の声

「延命しなかったこと、後悔してますか?」そんな問いかけに、お空へ旅立った子がくれた優しい言葉を紹介します。アニマルコミュニケーター中川恵美子の実話より。
お空の子とつながる日々

亡くなったあの子は、今もそばにいてくれてる?

「もう会えないの?」――そんな不安な気持ちに、動物さんたちはそっとメッセージをくれています。見守りのサインとは。
今そばにいる子と向き合う

動物さんの不調は、ママの“気”の乱れかもしれない|安心が伝わると、元気も伝わる

最近うちの子が元気ない…それ、実はあなたの“気(エネルギー)”が関係しているかもしれません。この記事では、動物さんと飼い主の心のつながりについて、やさしく紐解いていきます。
動物さんの声と想い

『ママ、どうして「ごめんね」って言うの?』〜闘病中のぼくから”10のお願い”〜

闘病中のわんこがママに伝えたい“10の気持ち”。「ごめんね」と言わなくて大丈夫。ママがそばにいるだけで、ぼくは生きる力が湧いてくるんだ。
今そばにいる子と向き合う

「できること、やってあげたいだけ。」動物さんの自宅ケアという選択肢

通院に疲れてしまう前に。動物さんの心と体を守る、自宅でできるケアという選択肢。「できることを、やってあげたいだけ。」そう思った方に届いてほしい実体験。
今そばにいる子と向き合う

先住犬からの10のお願い “あの子が来てから、うちの子が変わった”と思ったあなたへ

新しくわんこを迎えたとき、先住犬が感じていることに気づいていますか?ちょっとした変化の裏にある10の“心の声”を、アニマルコミュニケーターが代弁します。
動物さんからのメッセージ

その子は“応援団”――がんばりすぎるあなたへ

完璧を目指すあなたへ。動物さんは、あなたを心から応援しています。イライラする前に「ありがとう」って伝えてみませんか?
お空の子とつながる日々

「49日って何?」――魂の目線で、ルイが教えてくれたこと

ペットの49日ってどう考える?動物の魂の旅に寄り添うアニマルコミュニケーター・中川恵美子が、愛犬ルイとの体験から紐解きます。